ひとり一人の人生を
楽しくする
ことで世界は変わる。

私たちのすることはすべて「ひとり一人の人生を楽しくすることで世界は変わる」という信念で行っています。ワクワクすること(広義のデザインの考え方)に価値があると信じています。
コミュニケーションの「ワクワク」が、家庭での能力発揮、地域での能力発揮、ビジネス分野での能力発揮、そして人生全般での能力発揮に資するということを信じています。
ワクワクすることによって互いに協力し合えますし、楽しいですし、幸せですし、とにかく素晴らしい人生が送れます。
私たちが人生を楽しくする手段は、①使いやすくデザインされ、②問題を解決するアイディアを含み、③親しみやすいサービスです。
こうしてあなたにいちばん身近な事業課題解決型のWeb制作サービスができあがりました。誰もが自由に生き方を選択できる世界の実現が、私たち「E Design Shop(イーデザインショップ)」のビジョンです。
私たちは奉仕します。ビジネス分野で能力を発揮したい、経営者になりたい、起業したい、でもどこから始めたらいいのかわからない、あなたのワクワクすることを発見したい人たちにも、イーデザインショップは奉仕します。
ほんとうにワクワクするビジネスサポートを求める方に、そして事業を支え合うコミュニティーを求める、そういうあなたを私たちは支援します。
このような思いにご賛同いただけましたらぜひ一度、気軽にご相談ください。心よりお待ちしています。
有限会社イーデザインショップ
代表取締役 諸藤英治
代表者略歴
株式会社バウコミュニケーションズ九州支社制作室 |
有限会社ライトスタッフ(祥文社印刷株式会社) |
株式会社レイメイ藤井福岡本社ショールームPAPER INNおよびゼロワンショップ博多中央 |
専門学校九州デザイナー学院講師(非常勤) |
専門学校九州ビジュアルアーツ講師(非常勤) |
デジタルハリウッド福岡校講師(非常勤) |
学校法人専門学校九州安達学園広報室 |
伊都倫理法人会 4代目会長 拝命 |
社内メンバー

Eiji Morofuji
代表取締役
Chiharu Morofuji
取締役 常務
Taiyo Morofuji
非常勤 スタッフ経営理念
問題をデザインで解決する。
誰もが自由に生き方を選択できる世界のために、問題をデザイン(広義のデザインの考え方)で解決する。
私たちはデザインを広い意味で捉え直し、お客様と世の中のお役に立てる「課題の解決」と「価値の創造」に努力し続けます。
1)人々に喜ばれる仕事を通じて、
2)我々グループの成長と安定に全力を尽くし、
3)全従業員の物心両面の幸せを追求します。
以上3つのメリットが一致するような経営を行うことにより、広く社会に奉仕します。
いいデザインとは?
私たちは「いいデザイン」を「いい人生をデザインすること」と定義します。
見えるデザイン、見えないデザイン、もののデザイン、もの以外のデザイン、またデザインの周辺、前後、左右、それらを包み込む自然、世界、あらゆる間にある関係性をより良くする仕組みづくりをデザインと呼んでいます。
その結果、経営者、家族、社員、取引先、お客様、関わりつながる人々の人生がより良くなっていくことを目標とします。
ブランドネーム

「いいデザイン」をショップのように「買いやすく」提供するという意味が込められています。
シンボルマーク

私たちは「デザイン」をつくるのではなく、人々の「笑顔」をつくるという姿勢が表現されています。
地域密着
地域に密着した活動を通して、お客様に貢献できる地域情報プラットホームを構築します。
事業目的
- 企業のシンボルマーク・ロゴマーク・コーポレートアイデンティティ(CI,VI)の考案および商業デザインの企画・立案・設計・制作ならびにそれらのコンサルティング業務
- 商品のキャッチフレーズ・スローガン・宣伝文句の考案および印刷物やインターネットによる提供情報(コンテンツ)の企画・立案・設計・制作ならびにそれらのコンサルティング業務
- オフセット印刷のインターネットを利用した受注・販売および関連技術の研究・開発・実施ならびにそれらのコンサルティング業務
- インターネットを利用した各種情報提供サービスおよび情報ネットワークの企画・構築・運営
- デザインの知的所有権管理
- 企業の宣伝活動の研究・開発・実施
- コンピュータによる商業デザイン・宣伝用映像制作等、技術の研究・開発・実施
- 書籍・印刷物・オリジナル商品等の企画・製作および出版ならびに販売
- 各種マーケティング・市場調査・広告・宣伝に関する業務
- 前各号に付帯する一切の業務
事業概要
イーデザインショップは福岡県で138社のうち、
糸島市で唯一のIT導入支援事業者です。
(※2022年4月21日現在 / IT導入支援事業者一覧調べ)
課題解決型のホームページ制作会社(Web制作・EC構築・MA導入)
イーデザインショップは、「問題をデザインで解決する」を実現するためさまざまなサービスを提供しています。






IT導入補助金2022「リモート収益向上委員会」、推進中。
イーデザインショップは、中小企業・小規模事業者等のみなさまの「DX(デジタル変革)に備える新しい仕組みづくり」として、ITツール導入の気軽なご相談や事業計画シミュレーションから、ITツールの選定・構築、導入後の保守サポートまで、生産性を向上して事業課題を解決するお手伝いをいたします。
具体的には、自社専用のネットショップ構築(ECサイト)、ITツール導入コンサルティング、基本保守などを提供しています。
どうぞお気軽にご相談ください。
会社概要
社名 | 有限会社イーデザインショップ |
ホームページ | https://www.edesign-shop.com |
まいぷれ糸島 | http://itoshima.mypl.net/ |
所在地 | 〒819-1116 福岡県糸島市前原中央二丁目10-32 山伝ビル3F-A |
連絡先 | 電話:092-334-1455 FAX:092-334-1457 メール:info@edesign-shop.com |
営業時間 | 平日 9:00~18:00 |
休業日 | 土・日・祝日・年末年始・お盆休み |
代表者 | 代表取締役 諸藤英治 |
創業 | 1995年4月1日 |
設立 | 2002年11月7日 |
資本金 | 400万円 |
主要株主 | 諸藤 英治(100%) |
業種 | インターネット付随サービス業 |
主要取引先(業種) | 伝統工芸・葬儀場・学習塾・工務店・不動産・製造小売・電気通信・メーカー・NPO法人・コンサルティング会社・ペットサロン・飲食店・その他 |
所属団体 | 福岡ベンチャークラブ 伊都倫理法人会 糸島市商工会 |
その他 | 総務省届出 電気通信事業者届出番号 H-24-01220 FVM 福岡ベンチャーマーケット第197回 登壇 H28年度補正 IT導入補助金 登録支援事業者 H29年度補正 IT導入補助金 登録支援事業者 IT導入補助金2020 登録支援事業者(R1年度補正) IT導入補助金2021 登録支援事業者(R2年度三次補正) IT導入補助金2022 登録支援事業者(R3年度補正) 福岡県商工会連合会 地域デジタル化応援隊 登録事業者 |
アクセス
会社沿革
1995年4月 | 福岡市東区にて個人創業 |
2000年3月 | ウェブサイト開設 |
2002年11月 | 福岡市西区にて法人設立 |
2005年3月 | 糸島市へ移転 |
2007年8月 | 経営革新計画承認(福岡県第1663号) |
2008年6月 | インターネット分野へ参入 |
20011年10月 | 事務所移転(糸島市前原北) |
2014年6月 | 経営革新計画承認(福岡県第4274号) |
2016年4月 | FVM福岡ベンチャーマーケット第197回 登壇 |
2017年3月 | おもてなし規格認証2017取得(第01008464号) |
2017年3月 | H28年度補正 IT導入支援事業者採択 |
2017年3月 | ミラサポ専門家登録 |
2017年12月 | 糸島営業所開設(前原中央) |
2018年4月 | H29年度補正 IT導入支援事業者採択 |
2018年5月 | 糸島の地域情報サイト「まいぷれ糸島市」オープン |
2020年4月 | おかげさまで創業25周年 |
2020年6月 | IT導入補助金2020 IT導入支援事業者採択 |
2021年4月 | IT導入補助金2021 IT導入支援事業者採択 |
2021年4月 | おかげさまで創業27周年 |
2022年4月 | IT導入補助金2022 IT導入支援事業者採択 |
受賞歴
1993年 1月 | 第1回福岡CG展福岡市長賞受賞 |
1993年 2月 | 九州イラストレーション展印刷材料協同組合理事長賞受賞 |
1994年 11月 | 第3回福岡CG展入選 |
1995年 2月 | 第9回全日本DM大賞展九州奨励賞および九州企画賞受賞 |
1995年 11月 | 第4回福岡CG展九州印刷材料協同組合賞受賞 |
2002年 2月 | 第1回福岡経済発展デザイン賞入選 |
2002年 11月 | 第2回福岡経済発展デザイン賞受賞 |
2021年7月 | TCD AWARD 2021 特別審査賞2作品W受賞 |
作品掲載
グラフィックデザイナーズ年鑑2002-2003/WORKS CORPORATION |
グラフィックデザイナーズ年鑑2003-2004/WORKS CORPORATION |
グラフィックデザイナーズ年鑑2004-2005/WORKS CORPORATION |
ロゴスタイルブック2003-2004/WORKS CORPORATION |
IRIS 2005 Winter/WORKS CORPORATION |
PREMedia Part22 デジタルカラーの究極完全マスター/印刷出版研究所 |
正社員・契約社員を募集中です。
糸島の地域情報サイト「まいぷれ糸島市」に、ご掲載いただく企画営業を担当していただきます。
『主体的に行動する方』:当社の営業担当は発足して間もないこともあり、ほぼ社長ひとりで動いています。そのため、細かい指示出しやマニュアルなどはありません。どうすれば目的達成できるかのか、自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦してくれる方を募集します。
糸島の街が大好きな方、明るく元気な方、主体的に行動できる方の応募をお待ちしています。
指示待ち・やる気のない方のお問い合わせはご遠慮ください。